-
Gutty Oil HE-01 20L
¥22,484
水溶性切削油 非塩素・エマルジョン型 Gutty Oilの切削油はすべて非塩素。安心してお使いいただけます。 -特徴- *アルミニウムの耐腐食性に優れた油剤です。 *潤滑性が良く、発熱を抑え、工具寿命の延長や面粗度向上に貢献します。 *消泡性、耐腐敗性に優れています。 *HE-01の導入によって加工条件が上がったお客様も多数いらっしゃいます。 -用途- 切削加工一般 -取扱注意事項- *原液の取り扱いには十分注意し、万一目に入った場合、多量の水で洗ってください。万一飲んだ場合は直ちに医師の手当てを受けてください。 *品質安定上、50℃以上または-10℃以下にはできるだけさらさないでください。 *希釈する場合は予め器に水を張り、循環させながら原液を入れて、よく撹拌してください。原液の中に水を入れるとゲル化する恐れがありますので、注意してください。 〇メーカー 豊栄産業株式会社 〇型番 HE-01 〇外観 原液:淡黄褐色微濁 〇内容量 20L
-
Gutty Oil HE-01 200L
¥180,840
水溶性切削油 非塩素・エマルジョン型 Gutty Oilの切削油はすべて非塩素。安心してお使いいただけます。 -特徴- *アルミニウムの耐腐食性に優れた油剤です。 *潤滑性が良く、発熱を抑え、工具寿命の延長や面粗度向上に貢献します。 *消泡性、耐腐敗性に優れています。 *HE-01の導入によって加工条件が上がったお客様も多数いらっしゃいます。 -用途- 切削加工一般 -取扱注意事項- *原液の取り扱いには十分注意し、万一目に入った場合、多量の水で洗ってください。万一飲んだ場合は直ちに医師の手当てを受けてください。 *品質安定上、50℃以上または-10℃以下にはできるだけさらさないでください。 *希釈する場合は予め器に水を張り、循環させながら原液を入れて、よく撹拌してください。原液の中に水を入れるとゲル化する恐れがありますので、注意してください。 〇メーカー 豊栄産業株式会社 〇型番 HE-01 〇外観 原液:淡黄褐色微濁 〇内容量 200L
-
Gutty Oil FTB-35 20L
¥24,684
水溶性切削油 非塩素・ソリュブル型 Gutty Oilの切削油はすべて非塩素。安心してお使いいただけます。 -特徴- *アルミニウムの耐腐食性に優れた油剤です。 *耐劣化性に優れ長期使用が可能です。 *ベタつきの少ない油剤で、希釈液は透明~半透明です。 ※消泡成分が浮上することがありますが、性能上問題ありません。 耐食性(30℃×48hr) 鋼:変色なし 銅:変色なし アルミ:変色なし -用途- 平面・円筒研削・アンギュラー研削:30~70 汎用研削:10~30 -取扱注意事項- *原液の取り扱いには十分注意し、万一目に入った場合、多量の水で洗ってください。万一飲んだ場合は直ちに医師の手当てを受けてください。 *品質安定上、50℃以上または-10℃以下にはできるだけさらさないでください。 *希釈する場合は予め器に水を張り、循環させながら原液を入れて、よく撹拌してください。原液の中に水を入れるとゲル化する恐れがありますので、注意してください。 〇メーカー 豊栄産業株式会社 〇型番 FTB-35 〇外観 原液:淡黄色濁り液体 〇内容量 20L
-
ルビシル BCS-910/NEW 5ガロン(22.7L)
¥50,270
水溶性切削油 塩素フリー 重切削用 BCS-910/NEWは重切削加工用に開発された切削油でタップ、リーマー加工の他、難削加工も容易に行えます。 液自体の安定性が高く、腐敗も遅いので液交換の煩わしさが減り、コスト面でも大きなメリットが出ます。また補充量が少なく済むのもこの切削油の特徴です。 10倍程度の希釈率では非常に高い潤滑性を持っているため、いままで不水溶性切削油でしかできなかった機械加工も、この切削油によって容易に行うことができるようになります。 特徴 *不水溶性切削油から切り換えた場合、大幅なコストダウンが可能です。 *従来の水溶性切削油に比べ摺動部分の潤滑がスムーズに行えます。 *亜硝酸や重金属を一切含みませんので、安心してご使用いただけます。 *液の安定性が高く補充のみで長期間腐敗なしで使用できますので廃棄コストを削減でき、液交換の手間を減らすことができます。 *熱に対する安定性が高く、また泡の発生の少ない切削油です。 *人間の皮膚に対して非常に穏やかな切削油です。 用途 MC、NC及びフライス等による加工 推奨希釈率 8~20倍 被削材 ステンレス、チタン、クロモリ、ダイス鋼他、アルミ合金等(マグネシウムを除く) 主成分 脂肪酸エステル、界面活性剤、鉱物油 注意 *非鉄金属を加工する場合には、加工材料が変色を起こす可能性がありますので事前にテストピースで変色テストを行ってからご使用くだい。 〇メーカー ルビシルジャパン株式会社 〇型番 BCS-910/NEW 〇内容量 5G(22.7L) 〇外観(原液) 琥珀色 〇外観(水溶液) 乳白色 〇引火点 100℃
-
ルビシル BCS-100 5ガロン(22.7L)
¥50,270
水溶性切削油 エマルジョン型 塩素フリー BCS-100は高品質で多様な金属の加工に対応でき、NCやMCでの各種切削加工に使用できます。 白色のエマルジョンタイプの切削油で液の安定性が高い切削油です。 ジエタノールアミンを含んでおらず、においも少なく腐敗もしづらく、また実際の切削に使用中もphが安定しており潤滑性が高く摺動部分にもガム状の物質を発生させません。 液寿命も非常に長い製品なので取り扱い上、非常に手間のかからない製品です。 特徴 *高い切削性を持っており工具寿命を大幅に延ばします。 *MC等での高圧ノズルでの切削でも泡の発生を防ぎます。 *加工中、においも少なく皮膚にも優しい製品です。 *機械の塗装を剥がしません。 推奨希釈率 通常の切削:15~20倍 重切削:7~10倍 被削材 アルミ、ステンレス、チタン、インコネルから金型鋼やSCM等殆どの金属に対応できます。(マグネシウムには使用不可) 〇メーカー ルビシルジャパン株式会社 〇型番 BCS-100 〇内容量 5G(22.7L) 〇外観(原液) 琥珀色 〇外観(水溶液) 白色エマルジョン
-
ルビシル グリーンオイルスキマー
¥63,800
工作機械内のタンクをいつもクリーンに保ち切削油の寿命を延ばします。 工作機械に使われる水溶性切削油や研削液に流れ込むスライドウェイオイル等の潤滑油は切削油等の表面に浮くため、液中に酸素が入りづらくなり、嫌気性バクテリアが繁殖し、それらが液を分解したり腐敗を起こさせます。 その結果、いやなにおいが発生するだけでなく、切削性能を落としたり、作業者の皮膚炎症の原因となることがあります。 グリーンオイルスキマーは *低価格です *コンパクトな構造で故障しづらく、機械へのセッティングも非常に簡単です。 *本体はステンレスを使用しているので錆びづらく耐久性があります。 *耐久性の高いウレタンベルトが効率よく浮上油を回収します。 (1~2L/時間あたり) *ベルトの回転を速めたり、遅くできるスピードコントローラーが付いています。 *4,8,12時間及び24時間のタイマーが付いているので安心です。 *万が一モーターが加熱した場合でも60℃になると自動的に電源が切れて、モーターが止まるようになっています。 *電源 INPUT:AC100~240V OUTPUT:DC12V 2A(MOTOR) 消費電力:15W(MAX) *MOTOR RPM:58/Min TORQUE:6.0kg.Cm 減速比:1/90 *速度調整 0~4 Max/Minute *時間設定 4,8,12,24 Hours(4段階) *油回収量 1~2 Liter/Hour 〇メーカー ルビシルジャパン株式会社 〇商品名 グリーンオイルスキマー 〇サイズ 高さ 約370mm 下部(タンク挿入部分)幅 約80×80mm 〇消費電力 15W(MAX) 〇油回収量 1~2L/Hour
-
ケイエステック 自動希釈バルブ KS-ADV2(本体のみ)
¥96,800
水溶性クーラントや洗浄液等の希釈作業がバルブを開くだけ! 金属配管に直接接続して使用します。 ※3枚目以降の画像はブラケット付タイプ 【付属品】 放出用ホース2m、吸上用ホース2m、ホースバンド、 フートチャッキ弁 ※フートチャッキ弁は一旦吸い上げた原液が吸上げホースから落ちないようにホースの先端に付ける部品です。 特徴 *電気やエアーを使用せず、水圧と水流で原液を吸い上げます。 *エマルジョンでも希釈できます。 *安定した濃度管理ができます。希釈の際、作業者は直接原液に触れません。 *圧力計で圧力確認できますので、安定した希釈作業ができます。 *ドラム缶、ペール缶、一斗缶に取り付けて使用できます。 設置上の注意点 *装置本体を原液容器(ペール缶等)に直接固定しない場合、原液容器は装置本体の真下に置き、吸上げホースができるだけ短くなるようにしてください。 *自動希釈バルブはインラインでの使用はできません。希釈液放出側のホースから希釈液タンクにそのまま供給してください。放出側ホースを延長したり、先端にバルブや配管を接続しないでください。 使用方法 *濃度調整グリップのダイヤルを4に合わせてください。 *バルブを全開にしてください。 *圧力が0.1MPa以上あることを確認してください。 *一旦バルブを閉め吐出側ホースから出た希釈液の濃度を測定してください。 *任意の濃度に近づくように濃度調整グリップを調整してください。濃度グリップにはゲージがついています。ゲージの数値が大きくなるほど濃度が濃くなります。 *何度か繰り返し任意の濃度になれば、設定完了です。一度調整すれば、次からはバルブを開くだけで希釈液が作れます。 〇メーカー 株式会社ケイエステック 〇型番 KS-ADV2(ブラケットなし) 〇サイズ 65mm×180mm×205mm
-
ケイエステック 自動希釈バルブ KS-ADV2S(ブラケット付)
¥102,300
水溶性クーラントや洗浄液等の希釈作業がバルブを開くだけ! ドラム缶、ペール缶、一斗缶に固定して使用するタイプ。 ※ペール缶、一斗缶の適合口金サイズはB40のみとなります。 【付属品】 放出用ホース2m、吸上用ホース2m、ホースバンド、 フートチャッキ弁 ※フートチャッキ弁は一旦吸い上げた原液が吸上げホースから落ちないようにホースの先端に付ける部品です。 特徴 *電気やエアーを使用せず、水圧と水流で原液を吸い上げます。 *エマルジョンでも希釈できます。 *安定した濃度管理ができます。希釈の際、作業者は直接原液に触れません。 *圧力計で圧力確認できますので、安定した希釈作業ができます。 *ドラム缶、ペール缶、一斗缶に取り付けて使用できます。 設置上の注意点 *装置本体を原液容器(ペール缶等)に直接固定しない場合、原液容器は装置本体の真下に置き、吸上げホースができるだけ短くなるようにしてください。 *自動希釈バルブはインラインでの使用はできません。希釈液放出側のホースから希釈液タンクにそのまま供給してください。放出側ホースを延長したり、先端にバルブや配管を接続しないでください。 使用方法 *濃度調整グリップのダイヤルを4に合わせてください。 *バルブを全開にしてください。 *圧力が0.1MPa以上あることを確認してください。 *一旦バルブを閉め吐出側ホースから出た希釈液の濃度を測定してください。 *任意の濃度に近づくように濃度調整グリップを調整してください。濃度グリップにはゲージがついています。ゲージの数値が大きくなるほど濃度が濃くなります。 *何度か繰り返し任意の濃度になれば、設定完了です。一度調整すれば、次からはバルブを開くだけで希釈液が作れます。 〇メーカー 株式会社ケイエステック 〇型番 KS-ADV2S(ブラケット付) 〇サイズ 80mm×180mm×270mm
-
NMC【まどすけ】MDS-700 水溶性加工液を弾くフィルム
¥16,280
700mm×520mm *水溶性切削液を弾くフィルムです。 加工機窓の内側に貼るだけで、加工状況を確認できます。 *マシニングセンターやNC旋盤の窓に貼る簡易的な撥水フィルムです。 *ハードコート仕上なので、切屑や折れた刃による窓への損傷軽減にもなります。 *丸刃カッター等を使って、お好みのサイズにカットできます。 ※907Pクリーナー、固定補助シールは別売りです。 ※窓の細かな傷が原因で隙間が生じ、加工液が侵入して脱落する場合があります。 加工液侵入の防止には、別売りテープでの固定をお勧めします。 〇メーカー 株式会社NMC 〇寸法 700mm×520mm 〇入数 1枚
-
NMC【まどすけ】MDS-400 水溶性加工液を弾くフィルム
¥11,880
400mm×520mm *水溶性切削液を弾くフィルムです。 加工機窓の内側に貼るだけで、加工状況を確認できます。 *マシニングセンターやNC旋盤の窓に貼る簡易的な撥水フィルムです。 *ハードコート仕上なので、切屑や折れた刃による窓への損傷軽減にもなります。 *丸刃カッター等を使って、お好みのサイズにカットできます。 ※907Pクリーナー、固定補助シールは別売りです。 ※窓の細かな傷が原因で隙間が生じ、加工液が侵入して脱落する場合があります。 加工液侵入の防止には、別売りテープでの固定をお勧めします。 〇メーカー 株式会社NMC 〇寸法 400mm×520mm 〇入数 1枚
-
NMC【まどすけ】MDS-300 水溶性加工液を弾くフィルム
¥10,780
300mm×520mm *水溶性切削液を弾くフィルムです。 加工機窓の内側に貼るだけで、加工状況を確認できます。 *マシニングセンターやNC旋盤の窓に貼る簡易的な撥水フィルムです。 *ハードコート仕上なので、切屑や折れた刃による窓への損傷軽減にもなります。 *丸刃カッター等を使って、お好みのサイズにカットできます。 ※907Pクリーナー、固定補助シールは別売りです。 ※窓の細かな傷が原因で隙間が生じ、加工液が侵入して脱落する場合があります。 加工液侵入の防止には、別売りテープでの固定をお勧めします。 〇メーカー 株式会社NMC 〇寸法 300mm×520mm 〇入数 1枚
-
NMC【まどすけ】MDS-260 水溶性加工液を弾くフィルム
¥11,330
260mm×200mm 3枚入り *水溶性切削液を弾くフィルムです。 加工機窓の内側に貼るだけで、加工状況を確認できます。 *マシニングセンターやNC旋盤の窓に貼る簡易的な撥水フィルムです。 *ハードコート仕上なので、切屑や折れた刃による窓への損傷軽減にもなります。 *丸刃カッター等を使って、お好みのサイズにカットできます。 ※907Pクリーナー、固定補助シールは別売りです。 ※窓の細かな傷が原因で隙間が生じ、加工液が侵入して脱落する場合があります。 加工液侵入の防止には、別売りテープでの固定をお勧めします。 〇メーカー 株式会社NMC 〇寸法 260mm×200mm 〇入数 3枚
-
NMC【まどすけ】MDS-200 水溶性加工液を弾くフィルム
¥10,780
200mm×200mm 3枚入り *水溶性切削液を弾くフィルムです。 加工機窓の内側に貼るだけで、加工状況を確認できます。 *マシニングセンターやNC旋盤の窓に貼る簡易的な撥水フィルムです。 *ハードコート仕上なので、切屑や折れた刃による窓への損傷軽減にもなります。 *丸刃カッター等を使って、お好みのサイズにカットできます。 ※907Pクリーナー、固定補助シールは別売りです。 ※窓の細かな傷が原因で隙間が生じ、加工液が侵入して脱落する場合があります。 加工液侵入の防止には、別売りテープでの固定をお勧めします。 〇メーカー 株式会社NMC 〇寸法 200mm×200mm 〇入数 3枚
-
NMC【まどすけ】MDS-140 水溶性加工液を弾くフィルム
¥10,230
140mm×200mm 3枚入り *水溶性切削液を弾くフィルムです。 加工機窓の内側に貼るだけで、加工状況を確認できます。 *マシニングセンターやNC旋盤の窓に貼る簡易的な撥水フィルムです。 *ハードコート仕上なので、切屑や折れた刃による窓への損傷軽減にもなります。 *丸刃カッター等を使って、お好みのサイズにカットできます。 ※907Pクリーナー、固定補助シールは別売りです。 ※窓の細かな傷が原因で隙間が生じ、加工液が侵入して脱落する場合があります。 加工液侵入の防止には、別売りテープでの固定をお勧めします。 〇メーカー 株式会社NMC 〇寸法 140mm×200mm 〇入数 3枚
-
NMC【まどすけ】MDS-240Φ 水溶性加工液を弾くフィルム
¥14,080
直径240mm 3枚入り *水溶性切削液を弾くフィルムです。 加工機窓の内側に貼るだけで、加工状況を確認できます。 *マシニングセンターやNC旋盤の窓に貼る簡易的な撥水フィルムです。 *ハードコート仕上なので、切屑や折れた刃による窓への損傷軽減にもなります。 ※907Pクリーナー、固定補助シールは別売りです。 ※窓の細かな傷が原因で隙間が生じ、加工液が侵入して脱落する場合があります。 加工液侵入の防止には、別売りテープでの固定をお勧めします。 〇メーカー 株式会社NMC 〇寸法 直径240mm 〇入数 3枚
-
NMC【まどすけ】MDS-150Φ 水溶性加工液を弾くフィルム
¥12,980
直径150mm 3枚入り *水溶性切削液を弾くフィルムです。 加工機窓の内側に貼るだけで、加工状況を確認できます。 *マシニングセンターやNC旋盤の窓に貼る簡易的な撥水フィルムです。 *ハードコート仕上なので、切屑や折れた刃による窓への損傷軽減にもなります。 ※907Pクリーナー、固定補助シールは別売りです。 ※窓の細かな傷が原因で隙間が生じ、加工液が侵入して脱落する場合があります。 加工液侵入の防止には、別売りテープでの固定をお勧めします。 〇メーカー 株式会社NMC 〇寸法 直径150mm 〇入数 3枚
-
NMC【まどすけ】洗浄剤 907Pクリーナー
¥1,980
窓洗浄、メンテナンス、シール・テープの剥がし痕の除去クリーナー 第四類第二石油類 〇メーカー 株式会社NMC 〇内容量 250cc
-
NMC【まどすけ】固定補助シール 10m
¥2,200
まどすけを固定する加工液侵入防止用テープ 油面対応透明シール35mm幅 10m 〇メーカー 株式会社NMC 〇入数 1巻
-
NMC【まどすけ】固定補助シール 50m
¥6,160
まどすけを固定する加工液侵入防止用テープ 油面対応透明シール35mm幅 50m 〇メーカー 株式会社NMC 〇入数 1巻
-
NMC HYP-SK171 1kg
¥7,590
工業用 殺菌・消臭剤(水溶性) 微量の添加で優れた殺菌・消臭効果を発揮します。 即効性があり、腐敗臭の原因菌を抑え、工場内の環境改善に大きく貢献します。 -性状・成分- 主成分 : 安定化二酸化塩素(亜塩素酸塩、亜塩素酸ナトリウム) 外観 : 無色~淡黄色透明液体 pH : 8.54~9.5 弱アルカリ液体(原液) -用途- ・水溶性切削油剤、水溶性研削油剤への殺菌・消臭 ・水溶性金属加工油剤の液交換前の殺菌(タンク内殺菌) -使用方法- 添加量はクーラント液量に対し0.05%~0.1%(2,000分の1~1,000分の1)です。 微量添加のため、「HYP-SK171」を短時間でクーラント全体に行き渡らせるには、指定の添加量を予め多めの水で希釈してからクーラントに添加してください。 短時間で殺菌・消臭効果が得られます。 クーラントを新油剤に全交換する場合、交換前のクーラントへ0.1%(1,000分の1)添加し、「HYP-SK171」がクーラント全体に行き渡るように循環させ、一晩放置した後クーラントを抜き取ってください。 その後、タンク内やパイプ、ストレーナー等に付着した金属粉を除去してから新しいクーラント液を投入してください。 ※殺菌力(酸化力)が強いため、使用過多にはご注意ください。 殺菌後の状態を持続させるため、殺菌後は抗菌剤「HYP-KK171」のご使用をお勧めします。 ◯メーカー 株式会社NMC ◯型番 HYP-SK171 ◯内容量 1kg
-
NMC HYP-SK171 4kg
¥24,200
工業用 殺菌・消臭剤(水溶性) 微量の添加で優れた殺菌・消臭効果を発揮します。 即効性があり、腐敗臭の原因菌を抑え、工場内の環境改善に大きく貢献します。 -性状・成分- 主成分 : 安定化二酸化塩素(亜塩素酸塩、亜塩素酸ナトリウム) 外観 : 無色~淡黄色透明液体 pH : 8.54~9.5 弱アルカリ液体(原液) -用途- ・水溶性切削油剤、水溶性研削油剤への殺菌・消臭 ・水溶性金属加工油剤の液交換前の殺菌(タンク内殺菌) -使用方法- 添加量はクーラント液量に対し0.05%~0.1%(2,000分の1~1,000分の1)です。 微量添加のため、「HYP-SK171」を短時間でクーラント全体に行き渡らせるには、指定の添加量を予め多めの水で希釈してからクーラントに添加してください。 短時間で殺菌・消臭効果が得られます。 クーラントを新油剤に全交換する場合、交換前のクーラントへ0.1%(1,000分の1)添加し、「HYP-SK171」がクーラント全体に行き渡るように循環させ、一晩放置した後クーラントを抜き取ってください。 その後、タンク内やパイプ、ストレーナー等に付着した金属粉を除去してから新しいクーラント液を投入してください。 ※殺菌力(酸化力)が強いため、使用過多にはご注意ください。 殺菌後の状態を持続させるため、殺菌後は抗菌剤「HYP-KK171」のご使用をお勧めします。 ◯メーカー 株式会社NMC ◯型番 HYP-SK171 ◯内容量 4kg
-
NMC HYP-KK171 4kg
¥28,600
工業用 抗菌剤(水溶性) 毒性が低く安全性の高い水溶性抗菌剤です。 細菌だけでなくカビに対しても抑制効果があります。 -性状・成分- 主成分 : チアゾール誘導体・ジプロピレングリコール 外観 : 無色~淡黄色透明液体 pH : 8.0(1%溶液) -用途- ・水溶性切削油剤、水溶性研削油剤への抗菌剤として ・工業用循環水などの抗菌剤として -使用方法- 添加量はクーラント液量に対し0.05%(2,000分の1)です。 微量添加のため、「HYP-KK171」を短時間でクーラント全体に行き渡らせるには、指定の添加量を予め多めの水で希釈してからクーラントに添加してください。 短時間で抗菌効果が得られます。 加工液の状態にもよりますが、腐敗臭が発生する前の定期的な添加使用をお勧めします。 既に腐敗が発生している加工液に対しては、殺菌剤「HYP-SK171」で殺菌・消臭してからのご使用をお勧めします。 ◯メーカー 株式会社NMC ◯型番 HYP-KK171 ◯内容量 4kg
-
NMC HYP-KK171 18kg(BIB)
¥106,040
工業用 抗菌剤(水溶性) 毒性が低く安全性の高い水溶性抗菌剤です。 細菌だけでなくカビに対しても抑制効果があります。 -性状・成分- 主成分 : チアゾール誘導体・ジプロピレングリコール 外観 : 無色~淡黄色透明液体 pH : 8.0(1%溶液) -用途- ・水溶性切削油剤、水溶性研削油剤への抗菌剤として ・工業用循環水などの抗菌剤として -使用方法- 添加量はクーラント液量に対し0.05%(2,000分の1)です。 微量添加のため、「HYP-KK171」を短時間でクーラント全体に行き渡らせるには、指定の添加量を予め多めの水で希釈してからクーラントに添加してください。 短時間で抗菌効果が得られます。 加工液の状態にもよりますが、腐敗臭が発生する前の定期的な添加使用をお勧めします。 既に腐敗が発生している加工液に対しては、殺菌剤「HYP-SK171」で殺菌・消臭してからのご使用をお勧めします。 ◯メーカー 株式会社NMC ◯型番 HYP-KK171 ◯内容量 18kg(Bag In Box)
-
NMC HYP-B171 4kg
¥16,940
工業用 防腐防黴剤 低毒性薬剤でありながら腐敗の防止、悪臭の除去に有効です。 低濃度で広範囲の菌を抑制できます。 水溶性なので各種切削・研削液に容易に溶解し、長時間の残効果性があります。 -性状・成分- 主成分 : 防腐剤・アルコール 外観 : 淡黄色透明液体 pH : 9.5(原液) 引火点 : 31℃(原液) -用途- ・水溶性切削油剤、水溶性研削油剤への防腐・殺菌 ・水溶性金属加工油剤の液交換前の殺菌 -使用方法- 使用中の加工油剤量に対して0.05%添加してください。そのまま加工できます。 1~2ヶ月に一度同量を追加で添加してください。 また新油剤に交換する場合、交換前の加工油剤へ0.5%添加して「HYP-B171」が加工油剤全体に行き渡るよう循環させ、 1~2日放置した後に加工油剤を抜き取ってください。 その後タンク内、パイプ、ストレーナー等に付着した金属粉を除去してから新油剤を入れてください。 ◯メーカー 株式会社NMC ◯型番 HYP-B171 ◯内容量 4kg